ヒアルロン酸注射
ヒアルロン酸注入は、綺麗な肌をすぐに手に入れたいという方にはとても人気がある治療法になります。
しわ取りや皮膚陥凸に非常に効果的!
ヒアルロン酸は、感染症やアレルギー反応の心配が少なく、もともと人のの皮膚、関節、眼球の硝子体、臍帯(へその緒)に多く含まれている物質なので安全性に優れています。
ヒアルロン酸注入は、綺麗な肌をすぐに手に入れたいという方にはとても人気がある治療法になります。

高度管理医療機器として厚生労働省の承認を取得

ヒアルロン酸は、もともと人の体内に存在する自然の成分(多糖類)で、水と結合し、肌の潤いを保つ働きがあります。
はなさき皮膚科クリニック 美容皮膚科が用いるレスチレン®は、大豆の細菌発酵によって作られた発酵ヒアルロン酸を原料としています。
さらに、レスチレン®の製造工程では、自然のヒアルロン酸の構造をできるだけ保ちながら、体内で長期間分解されないように、ヒアルロン酸を安定化させる特別な技術が用いられています。この技術は特許を取得しており、他のヒアルロン酸ダーマルフィラーとは異なる独自の技術を使用しています。
ヒアルロン酸が減少すると
ヒアルロン酸は水分を保つ働きがありますが、ヒアルロン酸は加齢とともに減少します。
水分を保つ働きのあるヒアルロン酸が減少してしまうと、潤いが保てず、肌が乾燥したり、関節に痛みを感じたりするようになります。
肌が乾燥すると、あらゆる肌トラブル(しわ・しみ・たるみ・にきび等)の原因となります。

ヒアルロン酸が減少
水分を保つ働きのあるヒアルロン酸が減少してしまうと、潤いが保てず、肌が乾燥したり、関節に痛みを感じたりするようになります。

レスチレン®を注入
水を含ませて特殊な技術で安定させたヒアルロン酸のゲル(レスチレン®)を注入します。

しわを矯正
注入したヒアルロン酸のゲル(レスチレン®)によって、しわが下から持ち上げられ、しわが矯正されます。
目尻や眉間のしわ、ほうれい線、目の下のたるみなど
注意事項
- 治療後24時間は、なるべく治療部位に触れたり、化粧をしたりしないでください。
- 治療後24時間は、AHA(アルファヒドロキシ酸)、レチノール/ビタミンC、または油分を主成分とする薬剤・化粧品を使用しないでください。
- 医師の指示がない限り、治療部位のマッサージをしないでください。
- 赤みや腫れがひくまで、治療部位を過度の高温(サンルーム/サウナなど)や低温にさらさないでください。
- 内出血がある場合には、医師にご相談ください。
- 治療後数日間は就寝中の治療部位への圧迫を避けてください(うつ伏せではなく仰向けに寝るよう心掛けてください)。
- 治療後24時間は、激しい運動を避けてください。
- 治療後24時間は、アルコールを避けてください。
- 治療後2週間は、フェイシャルトリートメント、顔のムダ毛処理、グリコール酸またはAHAによるピーリング、フォトフェイシャル(IPL)またはエネルギー療法およびマイクロダーマブレージョンを避けてください。この期間にその他のフェイシャルトリートメントを受けたい場合には、医師にご確認ください。
料金表
予約を取っていただき、診察が必要です。当日施術はできないため、診察後に施術予約を取ります。詳細は院内にてご説明いたします。
※価格は全て税込価格となります。
ヒアルロン酸注射 | 1回1cc以上/50,000円~ |
---|
よくあるご質問
治療効果は、皮膚の構造、生活習慣、年齢、しわの深さなどによって変わりますが、通常6~12ヶ月間持続します。効果を更に持続させたい場合は追加注入します。