タトゥー・外傷性刺青除去
刺青・タトゥーは1度入れてしまうと、自然には消えず一生残るため、消せないとお考えの方も多いようですが、刺青・タトゥーは除去できます。
はなさき皮膚科クリニック 美容皮膚科では、経験と確かな技術でリスクを最小限に抑え、一人ひとりに合わせた治療プランをご提案します。
外傷性刺青とは
交通事故や転倒などの外傷で傷に砂などの異物が混入したり、鉛筆の芯などが刺さった場合、これらの異物を除去しない状態で傷が閉じてしまい、色素沈着をおこしてしまったことを『外傷性刺青』といいます。『外傷性刺青』は自然消退することはありません。
また、刺青・タトゥーは、専門的な呼称では『装飾性刺青(そうしょくせいしせい)』となります。

タトゥー・外傷性刺青除去
タトゥー・外傷性刺青除去の特徴
色素に反応するレーザーを使用し、徐々に色素を破壊してタトゥー(刺青)を消していきます。
外傷性刺青の原因
皮膚内の異物が混入した状態で傷が閉じてしまい、色素沈着をおこしてしまったことが原因です。
タトゥー・外傷性刺青の除去法

レーザー照射の効果

レーザー照射前

レーザー6回照射後
よくあるご質問
通常は麻酔は不要ですが、照射部位が広範な場合や、麻酔を希望される場合は使用します。
症例によって随分違いますが、5分から20分位です。
除去する大きさにも異なりますが、複数回が必要になります。上記の「レーザー照射の効果」の一例をご参考ください。
注意事項
施術にあたり、毎回承諾書の記入が必要となりますので、印鑑をお持ちください。
- ご妊娠中の方の施術はできませんのでご了承ください。
- 20歳未満の方は初回は必ず保護者様の同伴が必要となります。
- 小学生以下(小学生を含む)のお子様をお連れの方は施術できませんのでご了承ください。(但し、お子様と一緒にいていただける保護者の方がいれば可)
- 日焼けしている方や日焼けの予定がある方は、事前にご報告ください。
- 授乳中の方、光線過敏体質の方、照射部位に皮膚疾患がある方、ペースメーカーを装着している方は、事前にご報告ください。