ピアス穴あけ

ピアス穴あけは医療行為です。ご自分やピアスショップ(ピアススタジオ)で気軽に穴あけする方も多くいらっしゃいますが、
ピアス穴あけは医療行為であり、感染など危険性も孕んでいます。
はなさき皮膚科クリニック 美容皮膚科では、穴をあける際は専用の機械(ピアッサー)で行います。
麻酔は使用しませんが、痛みは一瞬ですのでご安心下さい。

ブロムダール™ ピアシングシステムとは

ブロムダール™ ピアシングシステムは、皮膚専門医による安心・簡単ピアシングです。
はなさき皮膚科クリニック 美容皮膚科では、金属アレルギーの方でも安心な高純度な「純チタン」や金属アレルギーの心配もない「医療用プラスチック」の穴開け用ピアスをご用意しています。

ブロムダール™ ピアシングシステム
皆様をあらゆる危険から守ります!

患者様の耳に触れるのはピアスカセット(使い捨て)のみで、装着器の使い回しによる感染症の心配がありません。また、打ち込む時以外はカバーを付けているため、ドクターの手がカセットに触れることもありません。
ブロムダール™ ピアシングシステムは、ピアシングをとりまくあらゆる危険から患者様とドクターを守るように配慮されています。

ピアス穴あけの特徴

様々な部位のピアス穴あけ

イヤーピアス穴あけ、ボディピアス穴あけを行っています。イヤーピアスは一瞬で穴あけが終わりますので麻酔は不要です。

清潔操作

耳に触れるのはピアスカセットは使い捨てで、装着器の使い回しによる感染症の心配がありません。

アレルギーが起こりにくい

金属アレルギーの方でも安心な高純度な「純チタン」や金属アレルギーの心配もない「医療用プラスチック」の穴開け用ピアスをご用意しています。

肌にやさしい消毒液

当病院では殺菌力が強く肌に優しい消毒を処方しますので、お肌の弱い方も安心です。

穴開け用ピアス(耳用)

純チタン

高純度の純チタンを全体に使い、金やニッケルのアレルギーの心配がありません。ピアスのキャッチはプラスチック製です。

純チタン
プラスチック

手術用の縫合糸にも使用されているポリアミド製で、厚生労働省承認の医療用プラスチックです。ニッケルを含んでいない唯一のピアスです。
※透明ピアス取扱いしております。

よくあるご質問

はい。同じニッケルの含有量だった場合、チタンは他のどの金属よりもアレルギーを引き起こす可能性が低いと言われています。

チタンは肌に優しい・軽い・強いといった特性から、アレルギーフリーのアクセサリーに広く使われています。その中でも、純度の高いチタンが純チタンと呼ばれています。

はい。医療設備の整った専門機関で開けてもらうことをおすすめします。日本ではピアスを開けることは医療行為となっており、医師免許を持っていない人が医療行為を行うことは禁止されています。友人同士や自分でピアスを開けてしまうと、位置を間違えたり、衛生対策をせずに感染症になってしまったりと、非常に危険です。

料金表

※価格は全て税込価格となります。
イヤーピアス用消毒液 850円(別途)

ピアス 1穴/3,000円
ボディピアス 1穴/8,000円
ピアス購入 1個/1,500円
ボディピアス購入 1個/5,000円